2007-01-01から1年間の記事一覧

2007年12月に読んだ本

※思い出しながら書いてます(2008/02/16)s:small]

2007年11月に読んだ本

※思い出しながら書いてます(2008/02/16)

2007年10月に読んだ本

※思い出しながら書いてます(2008/2/16)もう一度ゆっくり読んで、仕事に役立てたい本でした。ソフトウェア要求作者: Karl.E.Wiegers,渡部洋子出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2003/07/10メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 161回この商品を含むブログ (…

心機一転

9月から6年半ぶりの本社勤務になった。通勤時間が短くなったのはうれしいが、本を読む時間がめっきり減った。仕事内容も今までの仕事に加えて、新しいプロジェクトを担当することになり、やたらと忙しい。しかも短納期のプロジェクトなのでいまいちペース配…

2007年09月に読んだ本

覚悟力 覚悟力 なぜか結果を出す人の生き方作者: 藤堂昌恒出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2007/08/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (7件) を見る 曖昧性との戦い 曖昧性とのたたかい~体験的プロジェクトマネジメント論…

2007年08月に読んだ本

第3の時効 第三の時効 (集英社文庫)作者: 横山秀夫出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/03/17メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 108回この商品を含むブログ (173件) を見る 認める教育 25年前に祖父が書いて自費出版した本 ノーサラリーマン・ノークライ …

amazonと図書館を結ぶクネゾンは超べんり

クネゾンで読みたい本を検索すると、公立図書館の蔵書検索結果へのリンクが表示される。amazonで欲しい本を探して、気に入る本があれば図書館で予約、なんてことが簡単にできる。amazonのデータベースを利用しているため、書籍情報やカスタマーレビューもama…

上司にくっついて商談へ

入社8年目にして、初めてまっさらなシステム開発案件の商談に行った。何もかも新鮮で新人みたいな気分だ。お客さんの描いているビジネスにも惹かれたし、受注できるといいなあ。

7月を振り返る

7月は、半年がかりの交渉がまとまった。一難去っては、また一難で本当に大変だったけど、いろいろ勉強になった。9月からは新人の時以来の自社勤務になる。上司達がテグスネ引いて待っている本社は本当に大変そうだけど、勉強させてもらいます!

2007年07月に読んだ本

ビア・ボーイ ビア・ボーイ作者: 吉村喜彦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/07/20メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (7件) を見る面白かった。ビール会社って本当にこんな感じなのかな。軽くて気持ちのいいサラリーマン青春小説でした…

便利なのに使われないもの

以前、どこかのブログで「ちょっとした不便を解決してあげる」ことがインターネットの世界でヒットするサービスの秘訣だ、という記事を読んだ。最近になって「ちょっとした」という部分がポイントなのだと気づいた。先日、愛用しているテキストエディタに高…

妻のお土産テリーヌに舌鼓

テリーヌを貰ったのでワインとパンを買ってきて絶品ディナー。今度はテリーヌ作れるようになりたいな。

セキュリティ

「セキュリティはなぜやぶられたのか」という本がとてもよかったのでまとめてみた。 1.セキュリティ対策とは まず、セキュリティとは「意図的で不当な行為による被害を防止すること」としている。リスク管理と違って災害による被害は含まない。 セキュリティ…

ムダを省く

「デッドライン」という本を読んだ。これで3回目なんだけど、読むたびに発見があって素晴らしい本。同じ本を繰り返し読むと、成長している自分(気のせい?)を感じるのが楽しかったりするのだけど、今回は普通の事を思い出させてもらった。「生産性を上げ…

ほうれん草と牛肉のカレー

今週もカレーを作った。ここ3週間、日曜日はカレーライスだけど、何回作っても飽きない。まあまあ美味しいんだけど、なかなか理想の味に近づかない、そこが面白いんだよな。 今日の材料 玉ねぎ×2個 ほうれん草×2束 にんにく×2片 牛肉×300g ヨーグルト×300g …

2007年6月に読んだ本

「サラリー」論 「サラリー」論。―給料のしくみと所得倍増の法則作者: 梅森浩一出版社/メーカー: 小学館発売日: 2004/06メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る 心を動かすリーダーシップ コーチングのプロが教える心を動かすリー…

夜と霧

決して楽しい本ではないけれど、感銘を受けました。印象に残った部分をいくつか。強制収容所での過酷な生活を支えた心の持ち方について 人は強制収容所に人間をぶちこんですべてを奪うことができるが、たったひとつ、 あたえられた環境でいかにふるまうかと…

交渉してます

自分が今までいかに交渉してこなかったか。社会人8年目にして交渉の難しさを痛感してます。今年の初めから続いている交渉は、相手先の要望と我が社の要望がかみ合わず、片方が得すれば一方は損するような状態です。ああ、これがゼロサムゲームか!しかも会社…

懐かしの街で気分一新

社会人になってから結婚するまでの2年半住んでいた蒲田に行った。懐かしい道を歩いているといろいろな思い出がよみがえる。当時住んでいたアパートも見に行くと、大家さんの家の子供が大きくなっていて驚いた。コンピュータを全く知らずにIT業界に入って辛…

物置部屋リニューアルOPEN

ついに重い腰を上げて、物置部屋の大掃除をすることにしました。独身時代から保管していた禁断の段ボールを開ける時はドキドキしましたが、予想通り懐かしいガラクタだらけ。ほとんど捨ててしまいました。半日かかったけど、努力の末生まれた1畳ほどのスペー…

2007年5月に読んだ本

夜と霧 夜と霧 新版作者: ヴィクトール・E・フランクル,池田香代子出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2002/11/06メディア: 単行本購入: 48人 クリック: 398回この商品を含むブログ (369件) を見るナチスの強制収容所に入れられた心理学者の壮絶な手記。単…

GW最後の晩餐

明日から仕事か〜。うん、楽しみだ。がんばろう!

ウェブユーザビリティーの法則

ウェブユーザビリティの法則 改訂第2版作者: スティーブ・クルーグ,中野恵美子出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2007/03/01メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 61回この商品を含むブログ (35件) を見るWebデザインのヒントがいろいろ…

実家でもらった焼酎「明るい農村」

夕方から実家に帰りました。おみやげにといって父がくれた焼酎「明るい農村」。近所の酒屋でみつけて名前が気に入ったそうです。確かに元気の出るいい名前。そのセンスは息子も受け継いでいるあたり、教育成功と言えるでしょう。

今日は大学の友達と

思い出の飯田橋で串工房というお店に行きました。安くて美味しいし良いお店でした。小学校の友達と同じように、みんな少しずつ立場も変わって、戦ってる感じが嬉しかったな。頑張って生きます!

簡単インド風チキンカレーのレシピ

簡単でおいしいのでレシピを紹介します。 材料 鶏肉(500g) 玉ねぎ(2個) ヨーグルト(300g) トマトの缶詰(1缶=240g) 塩(15g) クミンパウダー(10g) コリアンダーパウダー(5g) ターメリックパウダー(10g) ガラムマサラ(5g) 唐辛子 作り方 鶏肉をヨーグルトにつけ…

小学校の同級生と

愛知県で働いている幼なじみの帰省に合わせてミニ同窓会。それぞれ大変そうだけどがんばっているみたいだ。良い刺激になった。いい年した大人が「○○ちゃん」なんて呼び合っている様子は恥かしいけど。

ホームパーティー

いつもの親しい友人夫婦と持ち寄りパーティー。食べ物を準備する手間はかかるけど、気楽で楽しい。お金もかからないし。またしてもヘベレケになってしまいました。

手作りパンのサンドイッチ

ケーキ研究家の妻が、今度はパン作りに挑戦しました。美味い!

何でも円グラフで表現する

最近、「べつやくメソッド」というのが話題になっている。文章の代わりに円グラフで表現してみよう、という試み。こちらのサイトをみるとすごく面白い。小学校で初めて円グラフを習った時、やたらと円グラフにした記憶があるけど、すっかり忘れてた。こうい…