www

amazonと図書館を結ぶクネゾンは超べんり

クネゾンで読みたい本を検索すると、公立図書館の蔵書検索結果へのリンクが表示される。amazonで欲しい本を探して、気に入る本があれば図書館で予約、なんてことが簡単にできる。amazonのデータベースを利用しているため、書籍情報やカスタマーレビューもama…

webの流行り廃りにため息

del.icio.usは、こんなに改善されたのにあまり注目されていないように感じる。超有名なので今さら紹介する人が少ないのもわかるけど、新しいだけのサービスを紹介するよりも、ずっと価値のある改善なのになあ。こういういいニュースを紹介してくれたTechCrun…

ソーシャルブックマークをdel.icio.usに戻す

TechCrunch「Del.icio.usユーザーでなかったあなたも今日からは!」 http://jp.techcrunch.com/archives/if-you-dont-use-delicious-you-will-now/大幅にレスポンス改善しているというニュースをみて、さっそく使ってみたら本当に快適になっていた。最初に使…

gooラボのスクロール検索が快適

www

gooが実験的に「スクロール検索」という検索サービスを公開した。とてもシンプルな画面だけど、全ての検索結果が1ページに表示され、次ページへのリンクをクリックする必要がない。マウスのホイールや↓キーを押すだけで滑らかに次の検索結果が見られる。単純…

結城さんからのトラックバック発見

www

以前『Java言語で学ぶリファクタリング入門』という本の感想をブログに書いたところ、作者の結城さんからのトラックバックがあった。(しばらくブログを休んでたので、今ごろ発見した。)結城さんはソフトウェア設計・開発に関するベストセラーを何冊も書か…

図書館最高

最近、図書館のシステムがリニューアルして一段と素晴らしい。去年からWeb予約機能を重宝しているけど、なんと他区の図書館の蔵書も予約できるようになった。他の人が待ってなければ、Web予約して2、3日で図書館に届きます。あんまり素晴らしいので、この…

ソーシャルタイムラインで年表をつくる

www

ニフティが@nifty TimeLineというサービスを始めました。簡単にいうと年表を作って皆で楽しもうというサービス。一見地味だけど、誰かと一緒にやったら絶対楽しいです。ついでにこのサービスは主にrubyというプログラム言語で開発されています。rubyは日本人…

ブログ等をテキストエディタで編集できるFirefox拡張

よくみるサイトで、べんりなツールを紹介していた。以前みつけた「はてなダイアリーライター」と併用してみます。http://www.popxpop.com/archives/2007/02/greasemonkeytextarea_resize.html

ほったいもいじるな

www

最近テレビでも紹介されていた「ほったいもいじるな」では、有名な「ほったいもいじるな(What time is it now?)」の逆バージョンを紹介してます。例えば、こんなのが。 「楽あれば苦あり」→「Luck a lever queerly.(運、レバー、妙に)」 「ぶっつけ本番」→…

お絵かき感覚でWEBページを編集できるnota(ノータ)

www

notaでは、windows付属のペイントのように簡単にWEBページの編集ができる。WWWサーバにインストールし、クライアントはFlashで動作する。無償だし会社でいい使い方ないかな。試しに描いてみました。

無料のオンライン・ワープロSolodoxを使ってみた

www

オンライン・ワープロとは、ワープロソフトを持っていなくても、ブラウザから利用できるワープロ。サーバ上にファイルを保存して使うため、複数の人でファイルを共有するのに向いている。また、パソコンが壊れたりした時も安心。一方、無料サービスなのでサ…

インターネットとアナログの融合

www

お正月に「もしや」と思って探したら、やっぱりあった百人一首をダウンロードできるサイト。実際にダウンロードして遊んでる人がどれくらいいるのが興味ある。最近の情報だけでなく無料でモノを配信するって考え方が面白い。他にもこんなのがあったのでご紹…

カレーの魅力を伝えるブログ「ゴージャスカレー姉妹」

www

新年早々、素敵なブログをみつけた。「ゴージャスカレー姉妹」は様々な珍しいカレーライスを、高テンションで紹介している。特に気になったのはホワイト焼きカレー。こんな濃い情報が簡単に手に入るのはブログ文化のおかげだな、と関心した。

Officeのクリップアートを無料ダウンロード

www

既に当たり前なのかもしれないけど、MicrosoftのサイトでOfficeのクリップアートをダウンロードできる。今の職場では、システム開発の現場にも関わらずExcel97なんて使っている。「お客様が古いバージョンのOfficeを使っていても問題ないように」なんて泣け…

wiki

www

やっとwikiを移転した。これまでの@wikiからlivedoorに変えて動作も軽快になって満足。 http://wiki.livedoor.jp/kogo77/

カスタマイズできる収納ボックス

www

idea*ideaでMeBoxというサイトを紹介してました。アイディアも面白いけど、このサイト自体がいいな、って思います。構成は分かり易いし、動画をうまく使っているので、英語が苦手でもどんな商品かすぐわかります。 MeBox http://www.mebox.co.uk/ idea*idea …

livedoor reader

www

RSSリーダーをBloglinesからlivedoor readerに変えたら、すごくいい。動作は軽快だし、使い方もわかりやすくてすぐに馴染んだ。Bloglinesにしてもdel.icio.usにしても、それぞれRSSリーダーとソーシャルブックマークの草分け的存在だけど、今は滅茶苦茶評判…

携帯からgmail

www

2週間程前から、gmailが携帯電話(現在はauのみ)に対応した。gmailというのはgoogleが提供するwebメール。最近携帯でもいろいろできるから、このニュースを知った時は特に何とも思わなかった。ところが、使ってみるととても便利。これまでPDAを買うかノート…

googleマップ

www

googleマップがパワーアップしてすごく良くなりました。 特に「地図+写真」は最高です。 さらに印刷機能が充実したら完璧なのになぁ。昨日行った「みなとみらい」もこんな感じに。 http://maps.google.co.jp/maps?q=&near=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%A7%85%EF%B…

早起き

www

早起きを支援してくれるサービスがある。 http://www.hayaoki-seikatsu.com/特徴は、 1クリックするだけで毎日の起床時間を記録できる 簡単な日記がつけられ早起きのモチベーションアップできる 週報として自分の起床時間をメールでみられる 実は4月に始め…

googleカレンダーが日本語化された

www

使い方は簡単なので、日本語でなくても何とか使えたけど、以前は日本語で登録したスケジュールが印刷できなかった。日本語化にともない、その問題も解消されてたので、おすすめします。 ところで最近、カテゴリの意味が滅茶苦茶なので整理します。そのうち。

英語サイトをガンガン読む

www

海外のサイトを見るとき、とてもべんりなインターネットのサービス「POP辞書」。意味のわからない単語にマウスをのせると、日本語訳をポップアップしてくれる。「単語の意味さえわかれば、翻訳サイトのブっ壊れた日本語を読むよりマシだ」という人にはとって…

メール一発で乗換案内

www

携帯からメールするだけで、乗換案内を返信してくれるサービス「ニワンゴ」。さっそく試すと、数秒で返信が! 外出時に携帯から利用する場合、普通の乗換案内サイトよりもはるかに簡単。乗換案内に限らず、利用者の様々な質問に答えてくれるらしい。 紹介記…

モブログ

www

携帯から日記書けると知った。これでブログ継続できるか?モブログというらしい。

図書館WWW利用

www

いいものをみつけた。杉並区立図書館のHPだ。 蔵書検索ができ、ユーザ登録すればオンライン予約もできる。